現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【CBTR2024】のエントリー開始は5月14日に決定!琵琶湖一周ツーリングの開催概要が発表された!  

ここから本文です

【CBTR2024】のエントリー開始は5月14日に決定!琵琶湖一周ツーリングの開催概要が発表された!  

掲載 3
【CBTR2024】のエントリー開始は5月14日に決定!琵琶湖一周ツーリングの開催概要が発表された!  

エントリー開始は5月14日12時から!

CBTR2024実⾏委員会は滋賀県の琵琶湖をバイクで一周しながらデジタルスタンプを集めるバイクツーリングイベント「CBTR2024」の開催概要を決め、公開した。2024年のラリー期間は9月14日~11月24日、エントリーは5月14日12時からの開始となる。

【 画像ギャラリー 2枚】【CBTR2024】のエントリー開始は5月14日に決定!琵琶湖一周ツーリングの開催概要が発表された!……の写真を見る!

「CBTR」とはデジタルスタンプを集めながらバイクで琵琶湖を一周、規定のスタンプを獲得した人には「琵琶湖1周踏破証明書」が発⾏される観光ツーリングラリー。2022年9⽉に第1回を開催してから、2024年で3年連続の開催となる。

今年のスタンプラリースポットは、地元を知り尽くしたライダーが琵琶湖周辺の王道観光スポットから、地元住⺠しか知らないコアなスポットまで、10ヶ所を厳選して設定した。
なお、2024年からは特別オプションプラン「CBTR2024シーズンパスプラン」が設定された。スタート・ゴールイベントへの参加や、限定コミュニティサイトでの情報交換、ミニツーリングイベントの⽴ち上げなど、CBTRを思う存分満喫できるプランとなっている。
また、2023年開催時に人気であったオプションスポット企画「琵琶湖王」がパワーアップして登場する。今年は7ヶ所のスポットに仕掛けられた謎を解き、琵琶湖王の称号とスペシャルアイテムを⼿に⼊れるかたちとなっている。

○「CBTR2024」開催概要

・ラリー期間:2024年9⽉14⽇~11⽉24⽇
・エントリー:2024年5⽉14⽇12:00~
・公式踏破証明書を入手するために巡る10カ所のスポット:
MAP No.1 彦根城──国宝 彦根城
MAP No.2 長浜市豊公園──長浜城跡に広がる湖畔公園
MAP No.3 道の駅 湖北みずどりステーション──琵琶湖屈指の夕日絶景スポット
MAP No.4 余呉湖──映え度120%の鏡湖
MAP No.5 高島市農業公園マキノピックランド──メタセコイア並木は外せない
MAP No.6 道の駅 藤樹の里 あどがわ──県内最大級の道の駅
MAP No.7 和邇浜──琵琶湖と愛車の写真が撮れる
MAP No.8 近江神宮──朱塗りの楼門が美しい
MAP No.9 びわこ地球市民の森──緑に囲まれひと休み
MAP No.10 天之御中主尊神社──知る人ぞ知るパワースポット
・主催:CBTR2024実⾏委員会
・後援:滋賀県、彦根市、⻑浜市、彦根観光協会、彦根商⼯会議所

○「CBTR2024」料金プラン

・シーズンパスプラン 6,900円 先着1000名限定
含まれるもの:参加ステッカー(ゼッケンNO.11000)、ご当地ライダーズ利⽤権、スタート・ゴールイベント参加権、琵琶湖王2024参加権、デジタルスタンプラリーアカウント料、旅のしおり、琵琶湖1周踏破証明書(データ・踏破者のみ)
・エントリープラン 3,500円 先着6000名限
含まれるもの:参加ステッカー(ゼッケンNO.1001~)、デジタルスタンプラリーアカウント料、旅のしおり、琵琶湖1周踏破証明書(データ・踏破者のみ)

レポート●モーサイ編集部 写真●CBTR実行委員会

関連タグ

こんな記事も読まれています

「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
伊勢神宮を目指すツーリングイベント「おかげ参りツーリングラリー」が6/22~11/9開催!
伊勢神宮を目指すツーリングイベント「おかげ参りツーリングラリー」が6/22~11/9開催!
バイクブロス
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
バイクのニュース
バイク用ナビアプリ「ツーリングサポーター by NAVITIME」が10周年を記念し特設サイトで人気のツーリングロードランキングを発表!
バイク用ナビアプリ「ツーリングサポーター by NAVITIME」が10周年を記念し特設サイトで人気のツーリングロードランキングを発表!
バイクブロス
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
北海道富良野に自分だけのキャンプ場をレンタル!「forenta/フォレンタ」新エリアエントリー受付を開始
北海道富良野に自分だけのキャンプ場をレンタル!「forenta/フォレンタ」新エリアエントリー受付を開始
バイクブロス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が2024シーズンの鈴鹿8耐参戦体制を発表
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が2024シーズンの鈴鹿8耐参戦体制を発表
バイクブロス
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
Auto Messe Web
夏休みはスーパーGTだ!シリーズ第4戦、8月開催 キャンプ泊観戦など楽しみ方いろいろ
夏休みはスーパーGTだ!シリーズ第4戦、8月開催 キャンプ泊観戦など楽しみ方いろいろ
グーネット
那須サファリパークをドライブ!プジョー特別試乗イベント6月8日~9日開催
那須サファリパークをドライブ!プジョー特別試乗イベント6月8日~9日開催
グーネット
「RYUTA・T」、「SEnR1」両氏によるイラスト展が【UNITEDcafe】にて。バイク乗りイラストレーターのこだわりを観る! 
「RYUTA・T」、「SEnR1」両氏によるイラスト展が【UNITEDcafe】にて。バイク乗りイラストレーターのこだわりを観る! 
モーサイ
SBI日本少短が横浜で開催されるハーレーのイベント「BLUE SKY HEAVEN 2024」に出展
SBI日本少短が横浜で開催されるハーレーのイベント「BLUE SKY HEAVEN 2024」に出展
バイクブロス
6月16日(日)豊田スタジアムで「モータースポーツフェスタ」開催! レーシングカーの乗り込み体験も
6月16日(日)豊田スタジアムで「モータースポーツフェスタ」開催! レーシングカーの乗り込み体験も
carview!
【モトクル】モトクルユーザー集まれ!バイカーズパラダイス南箱根で撮影会&MTGを開催
【モトクル】モトクルユーザー集まれ!バイカーズパラダイス南箱根で撮影会&MTGを開催
バイクブロス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
熊本の漁港に「コスモスポーツ」や「ハコスカ」などが大集合! 地域活性化を目的として行われる「オールドカーフェスティバルinみすみ2023」とは
熊本の漁港に「コスモスポーツ」や「ハコスカ」などが大集合! 地域活性化を目的として行われる「オールドカーフェスティバルinみすみ2023」とは
Auto Messe Web
開幕直前!「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」注目車両を紹介!
開幕直前!「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」注目車両を紹介!
グーネット
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
明日オープンの「Yamaha E-Ride Base」 施設内の様子とガイドツアー体験を解説
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • 葛葉恭次
    お巡りさんの厳しめパトロールも同時開催で♡
  • b_o********
    天気がいい日は,湖岸道路がバイク (整備不良のハーレー含w) で渋滞の一因になってるので,なるべくなるべく 来ないでね! 信号待ちの車列が倍くらいになって,買い物行くのも・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村